犬と猫がやってきます!
~ 新宿ドッグラン会場Vol.3 犬と猫の里親会のお知らせ
犬たちの自然で、のびのびした姿に出会えるドッグラン会場での里親会。
前回の、里親会では、来場した方から、『ここでは犬本来の姿が見られる。それぞれの犬が、それぞれの犬らしく。それはペットショップにあるケージの中では分からないもの』というご感想をいただきました。
今回も、広いドッグランで動き回る犬たちから、犬本来の性質やパワー、愛くるしさを見ていただけることと思います。犬たちについては、会場にいる団体さん、スタッフにお気軽にお聞きください。先住犬との相性を見たい方は、犬同伴でいらっしゃることもできます。(その際は必ずお声かけください。)
そして、今回は、ドッグランに併設する施設をお借りして猫の里親会も同時に開催することとなりました。猫たちも、それぞれ個性があり性格も違います。室内会場で、ゆっくりと猫たちに会って、猫たちへのご質問があればどうぞ参加団体さんにお聞きになってください。
今回も、広いドッグランで動き回る犬たちから、犬本来の性質やパワー、愛くるしさを見ていただけることと思います。犬たちについては、会場にいる団体さん、スタッフにお気軽にお聞きください。先住犬との相性を見たい方は、犬同伴でいらっしゃることもできます。(その際は必ずお声かけください。)
そして、今回は、ドッグランに併設する施設をお借りして猫の里親会も同時に開催することとなりました。猫たちも、それぞれ個性があり性格も違います。室内会場で、ゆっくりと猫たちに会って、猫たちへのご質問があればどうぞ参加団体さんにお聞きになってください。
Eva×Dog-nuts×浦和キャッツ(しっぽのなかま猫担当)
@Adopt animals SLEEPERS
■10月1日(日)13時~16時
■会場:「Adopt animals SLEEPERS」(ドッグラン運営・保護活動団体)
■会場:「Adopt animals SLEEPERS」(ドッグラン運営・保護活動団体)
■参加団体:
☆犬の部「Dog-nuts」(ドーナッツ)様 Facebook:「Animal Aid Circle 『Dog-Nuts』 ドーナッツ」
☆猫の部「浦和キャッツ」(しっぽのなかま猫担当)様
「浦和キャッツ」ブログ http://urawacats.blog133.fc2.com/
「しっぽのなかま」活動ブログ https://ameblo.jp/futakoinuneko/
■同時開催 13:30~15:30 ワークショップ 毛糸のぽんぽんで犬を作る
■参加犬
決まり次第、お知らせします。
前回の里親会に参加した犬たち1頭1頭をこのEva里親会ブログでご紹介しています。
たとえば、この写真の子はチャーリーくん、「オリジナルブレンド=雑種 年齢:推定1歳
茶色と白の模様がチャーミング。元気で好奇心旺盛 とってもいい子」です。いずれも個性のある子たち。このような1匹1匹へのコメントも、ぜひご覧ください。
■参加猫 決まり次第お知らせします。
前回、駒沢会場に参加した猫たちの様子は、こちらをごらんください。
かわいい猫たちに来場した方も、めろめろでした。
☆犬の部「Dog-nuts」(ドーナッツ)様 Facebook:「Animal Aid Circle 『Dog-Nuts』 ドーナッツ」
☆猫の部「浦和キャッツ」(しっぽのなかま猫担当)様
「浦和キャッツ」ブログ http://urawacats.blog133.fc2.com/
■同時開催 13:30~15:30 ワークショップ 毛糸のぽんぽんで犬を作る
■参加犬
決まり次第、お知らせします。
前回の里親会に参加した犬たち1頭1頭をこのEva里親会ブログでご紹介しています。
たとえば、この写真の子はチャーリーくん、「オリジナルブレンド=雑種 年齢:推定1歳
茶色と白の模様がチャーミング。元気で好奇心旺盛 とってもいい子」です。いずれも個性のある子たち。このような1匹1匹へのコメントも、ぜひご覧ください。
■参加猫 決まり次第お知らせします。
前回、駒沢会場に参加した猫たちの様子は、こちらをごらんください。
かわいい猫たちに来場した方も、めろめろでした。
■里親会運営ご協力ありがとうございます!
新宿ドッグランでの里親会はドッグラン会場を運営する「Adopt animals SLEEPERS」様、参加団体様、Evaの三者で運営しています。
7月、9月の里親会では、来場した皆様からあわせて、23,252円の募金をいただきました。ありがとうございます。光熱費、柵設置の一部になど里親会運営のため大切に使わせていただきました。
また、無料ドッグラン「Adopt animals SLEEPERS」会場では、#bowsedesign さまのご協力により、物販販売がスタートし、売り上げの一部はこちらでの保護活動費用に充てられています。http://www.instabut.com/photo/adoptanimals_sleepers/1604960051989285611_3262690891
それでは、10月1日、犬、猫共に会場でお待ちしています。
新宿ドッグランでの里親会はドッグラン会場を運営する「Adopt animals SLEEPERS」様、参加団体様、Evaの三者で運営しています。
7月、9月の里親会では、来場した皆様からあわせて、23,252円の募金をいただきました。ありがとうございます。光熱費、柵設置の一部になど里親会運営のため大切に使わせていただきました。
それでは、10月1日、犬、猫共に会場でお待ちしています。