Eva×Dog-nuts×浦和キャッツ(しっぽのなかま猫担当)
@Adopt animals SLEEPERS
☆EVA犬猫里親会 新宿ドッグラン会場のご報告☆11/5(日)に【第四回】新宿ドッグランで犬と猫の里親会を開催いたしましたので、ご報告させていただきます。
会場は新宿税務署の隣にあるドッグランの一部をSLEEPERSさんにご提供いただき、
ドーナッツさんが保護しているわんちゃん達と、
浦和キャッツさんが保護している猫ちゃん達が参加してくれました。
今回も天候に恵まれ、気持ちの良い晴天の中、里親会を開催することができました🐶🐱✨
3連休の最終日にもかかわらず、会場までお越しいただきみなさまに感謝しております。
ありがとうございます。
まずは犬の部をご報告いたします!
少し肌寒くなり、人間達は暖をとる姿も見られましたが、犬達はとても元気にドッグランを走り回っていました🐶🏃✨
![]() |
たくさん動いて暑いよ~ |
その活発さ、羨ましいですo(^▽^)o❤️
☆チョキ君(男の子)〜推定9ヶ月〜
お目目クリクリのポメラニアン。黒い口周りがお髭のようで何だか可愛い(まだ子供なのに...)
遊びたがりで犬にも人間にも抵抗なく寄ってきます。
ただし遊びの誘い方が下手なので、よく先輩犬を怒らせます。
怒られて、考えて、日々成長中です♪
☆ユンケル君(男の子)〜推定1歳〜
元気を凝縮したような子。人も犬も大好き♪腰を低くすると、すり寄ってきます。その姿が愛らしい。
ただし、自分の体の大きさを理解してないようなので、遊んでる最中に他の犬を怒らせることもあったり、トイプードルに追い詰められてしまうこともあったりと、見てて飽きないゴールデンリトリバーです♪
☆チトラ君(男の子)〜推定1歳〜
ご存知の方も多いのではないでしょうか。チトラ君は里親会の常連犬です♪そしてボランティアさん達がつい名前を呼んでしまうほどモテモテなハンサム犬でもあります。
しかし、その凛々しい顔つきからは想像つかない程のビビリでもあります。大きいぬいぐるみから小さなボールまで全ての遊具に興味がある好奇心旺盛なわんちゃんです♪
☆詩君-うた-(男の子)〜推定7ヶ月〜
少し気の弱いところもあるが、性格は穏やかで人にも犬にも怖がることはありません。チョキ君と同じで口の周りが黒く、お髭のような色合いが特徴的(まだ子供なのに...)
今は犬社会にも馴染めるように少しずつトレーニングをいれながら元気に成長中です♪
☆クッキー君(男の子)〜推定一歳前後
ダックスフントと何かが入った少し胴長な男の子☆大きな耳が特徴的。好奇心旺盛なうえ遊びたがりで、たまに聞こえないふりをします。その大きい耳は飾りかな?笑
人にも犬にも怖がることはありません。遊びたい気持ちが強すぎて少々頑固になることもあるが、頭が良く、可愛いクッキーにデレデレです!
☆アグエロ君(男の子)〜推定8ヶ月〜
とっても甘えん坊!!かまってかまってと寄ってきます。好奇心旺盛で活発な子です。ただ、この日は車酔いをしたこともあり、少しだけ大人しかったですね(>_<)
犬にも怖がりませんが、人間の方が好きみたいです(笑)甘えん坊な姿についついかまってしまいます。
☆キノコ姫(女の子)〜推定7ヶ月〜
キノコは小悪魔的女子な要素を持つ女の子。産まれて若干7ヶ月にして、既にモテるとは何か知り尽くしています。
群れたがらない、甘えてこない、でもふとした瞬間上目遣いで見つめてきます。そして離れていったと思いきや時々足元で甘えてくる。
何て可愛いのでしょう!!!!
勉強になります(笑)
☆ブラウニー君(男の子)〜推定1歳〜
一緒に生活している他の保護犬達に比べると小柄だが、その存在感はトップに入るほど。小さくてもきちんと主張します。しつこい犬には厳しいところもあるけれど、人間には優しい。撫でると優しい目で見てきます。そんなブラウニーにデレデレです♪
小さいけれど性格は兄貴肌ですね!
モコちゃんandタッキー君〜6歳〜
ヨークシャテリアの兄弟。
とにかく小さい!!!そして小さな顔にクリクリの目。愛され顏ですね♪モコちゃんもタッキーも人が大好きで抱っこして!かまって!と近寄ってきます。そして抱っこすると落ち着きます。少々人依存症かもしれません(笑)
以上が参加してくれたわんちゃん達です☆
次に会場の様子をお伝えします♪
会場の保護犬スペースです☆
スリーパーズさんが扱っている犬用のお洋服も販売しています!
![]() |
来てくださった方々も中に入って犬たちと触れ合えます |
犬の性格が合えば、広いスペースのドッグランに保護犬達を走らせることがあります。
皆走るの大好きなので気持ちよさそう☆
![]() |
はしゃぎ疲れたチトラ君 |
ユンケル君は好きあらば甘えん坊ポーズ
![]() |
あぁー幸せ●❤️● |
![]() |
もっとなでて●❤️● |
なでてあげると本当に幸せそう..❤️
![]() |
そこそこ、そこ気持ちっす |
アグエロを遊びに誘うクッキー
![]() |
ねぇねぇ遊ぼうよ |
ちょっとしつこいクッキー君
![]() |
遊ぼうよーー!!! |
そこでアグエロ君の反撃が始まりました!
![]() |
ちょっと落ち着けよ! |
この後もしばらく絡み合いが続きましたが、アグエロ君が遊ばなくなったので、チョキ君と遊ぶことにしたようです♪
![]() |
ねぇねぇあっちに行ってみようよ! |
そしてクッキー君と遊び終えたチョキ君。遊び足らず先輩犬にしつこく絡んでしまい、怒られてしまいました😢💦しばらく様子を見ていましたが、人間が止めに入る事態に。
![]() |
ごめんなさい、もうしつこくしません。 |
反省するチョキ君。
チョキ君、このあとずっとこの顔で座ったまま反省していました💦
ドッグランでは他の犬に対して威嚇をしている犬が人間に怒られるケースが多々ありますが、威嚇は嫌がってる気持ちの表れ。
実はその意思表示を無視して絡んでくるわんちゃんに原因があることが多いです。
人間からしてみれば「ウー」と威嚇してくる犬が社交的でないと思ってしまう気持ちも分かりますが...
犬の社会では犬の礼儀があります。その礼儀に反したり、嫌だと意思表示している気持ちを無視したりすると、喧嘩が始まり、犬が負傷してしまう事態になりかねません。
周りの人間たちは、犬たちから目を離さず、犬たちの動きをよく見て、
どの犬が輪を乱しているか、どの犬がストレスを感じているか見極め、犬どおしのトラブルで怪我になる前に注意することが大切です。
今回のトラブルでは、チョキ君が先輩犬からやられているように見えて
実は、悪かったのはチョキ君の方。
先輩犬も教えるつもりで叱っていたと思われます。チョキ君も他の犬が出す意思表示を学べたとも言えます。
頑張れチョキ君!!!!
これから犬達に礼儀を教えてもらいながら犬社会を学び、
人間達に愛情たっぷり注がれながら人間社会にも慣れていこうね♪♪
「犬が犬に教える。」
多頭で飼っていらっしゃる方は、思い当たることがおありかもしれません。
ドッグランは、犬同士のつき合い方も学べる場でもあります。
でも、そこでは飼い主さんがしっかり、ご自分の愛犬の様子を見ていることが基本です。
広々としたドッグランでは犬の行動を学ぶのにとても適しています。
保護犬に興味のある方、保護活動に興味がある方など、是非お気軽にお越しくださいo(^▽^)o✨
それでは最後にカメラ大好きなキノコちゃんで終わりたいと思います♪
猫のブースについては次にご報告させていただきます!
12月の第1週、12月3日(日)も開催予定ですので、ぜひわんちゃんやねこちゃんを見においでください☆