2016年11月1日火曜日

11月19日(土)Eva×Tier Heim KOKUA犬里親会~参加犬情報

 

NPO法人Tier Heim KOKUA(ティアハイムコクア)様の参加犬決まりました!

「NPO法人Tier Heim KOKUA」は、悪徳ブリーダーから虐待された犬猫、身勝手な飼い主による飼育放棄、動物愛護センターに収容され殺処分の恐怖に怯える多くの犬猫たちをレスキューしています。
今この瞬間にも「殺処分」「虐待」「飼育放棄」「多頭飼崩壊」「放置」の現場から救いを求めている犬や猫たちが沢山います。「Tier Heim KOKUA」で保護した犬たちは明るく清潔な愛情溢れるシェルターの中で常勤する経験豊かなドッグトレーナーとボランティアさんが力を合わせ犬のお世話や精神的ケア、リハビリ、しつけなどを行い人間への信頼を取り戻させ犬の社会性を教えながら新たな家族とのご縁を結びつけています。

★柴犬:むさし(男の子)推定10歳

◇医療ケア 健康診断・血液検査・ワクチン摂取済・フィラリア(-)

◇原因 ブリーダー崩壊

◇性格 静かで穏やかな良い子です。 お散歩も元気にできます



















★トイプードル:ぷう(男の子)推定7歳

◇医療ケア 健康診断・血液検査・ワクチン摂取済・フィラリア(-)

◇原因 ブリーダー崩壊

◇性格 静かで穏やかな良い子です

★マルチーズ:くう(男の子)推定13歳

                             ◇
◇医療ケア 健康診断・血液検査・ワクチン摂取済・フィラリア(-)

◇原因 ブリーダー崩壊

◇性格 静かで穏やかな良い子です




















★イタリアングレーハウンド:凛(女の子)推定9歳


◇医療ケア 健康診断・血液検査・ワクチン摂取済・フィラリア(-)

◇原因 飼育放棄

◇性格 控えめな女の子。
人とも犬とも上手に過ごせます。犬にしつこくされるのは苦手です。
























11月19日(土)第3回Eva主催☆犬猫里親会開催のお知らせ

【Eva犬と猫里親会】 2つの会場で開催します!

 *2会場の開催時間は違いますので、ご注意ください。同日、犬猫2会場をまわることも可能です。


■ Eva×ティアハイムコクア 『犬里親会』

・開催日:11月19日(土)13:00~16:00

・会場:トリミングサロン the Dog 様 (東京都目黒区八雲4-5-2 リストレジデンス八雲1F)
 
*最寄駅:都立大学駅 目黒パーシモンホール付近

・参加団体:「NPO法人Tier Heim KOKUA」(ティアハイムコクア)様

 TEL:03-6804-5687

・里親募集中の犬たち → http://tierheim-kokua.aloha703.com/owner-the-keeper/


・当日参加予定の犬たち→
https://www.blogger.com/blogger.g?blogID=4168655846447861274#editor/target=post;postID=5741364884798419404;onPublishedMenu=overview;onClosedMenu=overview;postNum=0;src=postname












































■ Eva×浦和キャッツ 『猫里親会』

・日時:11月19日(土)12:00~15:00

・会場:ヒーリングサロン「アフロディーテの扉」様 (東京都世田谷区駒沢4-12-22-4F)

*最寄駅 駒沢大学駅・駒沢公園西口正面向かいビル4F

・参加団体:「浦和キャッツ」 様

NPO法人「しっぽのなかま」猫担当として、
茨城の猫たちの保護、譲渡の活動を続けていらっしゃいます。

里親募集中の子たち→http://urawacats.web.fc2.com/

参加猫は決まり次第お知らせ致します。










































◇里親会についてのお問い合わせは
Eva事務局 03-3710-1022 にお願いいたします。
※会場のtheDog様、アフロディーテの扉様へのお問い合わせはご遠慮下さい。
※Eva里親会開催前に、里親希望者が現れた場合など、状況により参加犬猫が変更となる可能性があります。ご了承下さい。

2016/10/23 Eva後援◇猫里親会レポート

2回目のEva後援「高円寺ニャンダラーズ」猫里親会開催されました!


保護団体の里親会開催のために、Evaが会場提供でご協力するEva後援里親会。
2016年10月23日(日)、
表参道スペースにて、「高円寺ニャンダラーズ」さんの里親会が開催されました。



















◇開催日 20161023日(日)13時より16

◇会場 表参道スペース 港区北青山3-5-9桂北青山ビル3


















かわいい猫ちゃんたちがいっぱい。

たくさんの方においでいただきました。















お問い合わせもたくさんあったようです。

いいご縁に結び付くといいですね!






2016/10/15 第2回Eva里親会レポート☆その2犬の部

2Eva里親会レポート☆犬の部

1015日(土)第2Eva犬猫里親会が同日2会場で開催されました。
ご参加、ご協力くださった皆様ありがとうございました。
その2会場の様子をレポートいたします。

☆★☆『犬里親会』☆★☆ 



















■開催時間 10月15日(土)13:0016:00


■会場 トリミングサロン「the Dog」様(東京都目黒区八雲4-5-2 リストレジデンス八雲1F


















■参加犬
今回は、個人で保護したスペシャルな3頭が里親会初参加しました。

「しらす」と「ぽんず」は、茨城からの保護犬。
保護団体の専属ドッグトレーナーでもあった里見潤ドッグトレーナーさんが、子犬から手塩にかけ必要なしつけをしてきた犬たちです。
≪エントリーナンバー③≫「ウェイク」は、与論島からの保護犬。
成犬になる前に捕獲され、処分されず保健所で2年間過ごしました。
保護されたこの中でも、とりわけ「ラッキーな子」と、保護されたクチャママさんはおっしゃいます。辛かった過去を微塵も感じさせない 犬好き、人間好きなウェイクの良さは会ってみるとわかります。愛情いっぱいに育ててくださる里親さんをお待ちしています。























目黒の会場「theDog」様では、参加犬に会いにきた方だけでなく、通りがかった方たちもお声をかけてくださったり、保護犬の先輩犬たちが里親さんと応援に来てくださいました。
参加した保護猫、保護犬たちにどうかいいご縁がありますように!
参加した犬たちについてのお問い合わせは、
●里見潤トレーナー様「イヌも歩けば」http://setahachidog.blog.fc2.com/

●クチャママ様 ブログ保護犬を飼おう」http://ameblo.jp/miyashibori/

こちらにお願いいたします。
この度は、たくさんの方々に、情報をshare、拡散していただきありがとうございました。
初めてのEva犬と猫の里親会でしたが、今後は毎月、定期的に同会場で開催していきます。
次回は1119日(土)開催いたします。

地元でも、まだまだ、知らない方が多いので、一頭でも多くの犬猫たちに幸せが訪れますように、これからも皆様のお力添え、どうぞよろしくお願いいたします。

2016/10/15第2回Eva 里親会レポート☆その1猫の部

2Eva里親会レポート(1015日犬と猫2会場で開催)

≪その1、猫の部≫

1015日(土)第2Eva犬猫里親会が同日2会場で開催されました。
ご参加、ご協力くださった皆様ありがとうございました。
その2会場の様子をレポートいたします。

まずは、
☆★☆『猫里親会』☆★☆















■日時:10月15日(土)11:0014:00

■会場:ヒーリングサロン「アフロディーテの扉」様
(東京都世田谷区駒沢4-12-22-4F)駒沢大学駅、駒沢公園西口前。

■参加団体:「浦和キャッツ」 様 

NPO法人「しっぽのなかま」猫担当として、茨城の猫たちの保護、譲渡の活動を続けていらっしゃいます。


秋晴れの一日、駒沢の会場「アフロディーテの扉」様の窓から
は、緑が広がっていました。


浦和キャッツの猫たちも、とてもくつろいでいました。




















会場にいらっしゃった方も、そんなリラックスした姿の猫達のかわいさに魅せられていたようです。

かわいい猫ちゃんたちへのお問い合わせは、「浦和キャッツ」様にお願いいたします。

里親募集中コーナー http://urawacats.web.fc2.com/




















会場では、里親会運営のためのチャリティーグッズも販売されています。
素敵なグッズがたくさんあります。
次回、11月19日も行いますのでぜひおいでください。












































初めてのEva犬と猫の里親会でしたが、今後は毎月、定期的に同会場で開催していきます。
次回は1119日(土)開催いたします。


地元でも、まだまだ、知らない方が多いので、一頭でも多くの犬猫たちに幸せが訪れますように、これからも皆様のお力添え、どうぞよろしくお願いいたします。

2016年10月31日月曜日

Eva主催犬猫里親会を毎月定期的に開催します!

『動物たちにやさしい世界を!』


Eva犬猫里親会ブログ、ご訪問ありがとうございます。

こちらは、杉本彩率いる「公益財団法人動物環境・福祉協会Eva」の里親会専用ブログです。


私達Evaでは、人と動物が幸せに共生できる社会を目指し、

Eva犬猫里親会を定期開催することにいたしました。

今後、このEva犬猫里親会ブログで、開催情報、レポート、里親募集の犬猫情報をお知らせします。

動物保護施設では、多くの犬猫が、幸せな出会いを待っています。
新たに犬猫を迎える時は、ペットショップではなく、保護施設から迎えられることをぜひご検討ください。



●Eva主催里親会


・会場を提供してくださる方とEvaが協力して開催し、犬猫を保護している団体・個人の方々に、
月替わりで参加していただきます。

・毎月第3土曜日が基本(変更する月もあります)です。

・同日に目黒と駒沢の2会場で、犬と猫の里親会を、開催します。
 ☆犬と、猫と2会場をまわることも可能です。

・会場ご提供ご協力
   
◇目黒のペットサロンthe Dog様(犬里親会)

*都立大学駅、目黒パーシモンホール付近。
  東京都目黒区八雲4-5-2 リストレジデンス八雲1F



  


◇駒沢のヒーリングサロンアフロディーテの扉様(猫/犬里親会)

*駒沢大学駅、駒沢公園西口前
 東京都世田谷区駒沢4-12-22-4F



   















































●Eva後援犬猫里親会


・保護団体の里親会開催のために、Evaが会場提供でご協力します。

・会場

◇表参道スペース

港区北青山3-5-9桂北青山ビル3階



















・開催する団体、開催日は、決まり次第お知らせします。

・お問い合わせは、開催団体にお願いいたします。






















Eva主催第1回里親会は7/16、

Eva主催第2回里親会は10/15に開催し

沢山の方に訪れて頂きました。

里親会に足を運んで頂く方を増やし、より多くの譲渡に結びつけるには、
同じ場所で、長く里親会を続けて開催し

「あの場所でいつも、決まった曜日に里親会をやっている」
と、地域の方々に認識して頂くことが大切だと実感しました。
まだ始まったばかりのEva里親会ですが、

会場でのボランティア、
ブログ、FB、ツイッターなど告知協力ボランティアなど
応援どうぞ宜しくお願い致します。


次のEva主催里親会は11/19(土)です。

どうぞお楽しみに!



公益財団法人動物環境福祉協会Eva事務局
Evaホームページ:http://www.eva.or.jp/
お問い合わせ:info@eva.or.jp
       03-3710-1022

       

2016年10月30日日曜日

2016/9/11 Eva後援◇猫里親会レポート

Eva後援「高円寺ニャンダラーズ」猫里親会開催されました!


保護団体の里親会開催のために、Evaが会場提供でご協力するEva後援里親会。
2016年9月11日、表参道で「高円寺ニャンダラーズ」さんの里親会が開催されました。

















◇開催日 2016911日(日)13時より16

◇会場 表参道スペース 港区北青山3-5-9桂北青山ビル3



















この日、ちびっこから大人の子まで、会場にはかわいい猫ちゃんたちが優しい出会いを待っていました。
















沢山の方たちが会場にいらっしゃいました。
いいご縁がありますように!


猫ちゃんたちへのお問い合わせは、高円寺ニャンダラーズさんにお願いいたします。
お問合せ:info@nyandollars.org

高円寺ニャンダラーズHP:http://nyandollars.org/